木更津市霊園の指定管理者(平成30年度から平成32年度まで)
木更津市霊園の指定管理者の指定について(平成29年12月25日)
木更津市霊園の指定管理者については、平成29年12月市議会定例会で指定候補者を指定管理者に指定する議案の議決を受け、平成29年12月25日付けで、次のとおり指定しました。
- 指定管理者に管理を行わせる公の施設の名称及び所在地
名称 木更津市霊園
所在地 木更津市矢那3,711番地 - 指定管理者の名称及び所在地
名称 株式会社日比谷アメニス 東関東支店
所在地 千葉県千葉市稲毛区轟町五丁目7番32号 - 指定期間
平成30年4月1日から平成33年3月31日まで
木更津市霊園の指定候補者の選定結果について(平成29年11月13日)
平成29年7月14日(金曜日)から指定管理者の公募・選定を行ってきました木更津市霊園について、市の附属機関である指定管理者候補者選定委員会の選定結果を踏まえ、市として次のとおり指定候補者を選定いたしました。
なお、平成29年12月市議会定例会で指定管理者の指定について議案を提出し、議会の議決を得たのち、指定管理者の指定を行います。
1.施設の名称及び所在地
名称 木更津市霊園
所在地 木更津市矢那3,711番地
2.指定期間(予定)
平成30年4月1日から平成33年3月31日まで
3.選定した指定候補者の団体の名称及び所在地
名称 株式会社日比谷アメニス 東関東支店
所在地 千葉県千葉市稲毛区轟町5丁目7番32号
4.申請団体
3団体
5.選定の経緯
平成29年7月14日(金曜日)指定管理者募集要項等を公表
平成29年8月1日(火曜日)現地説明会
平成29年8月31日(木曜日)指定申請受付締め切り
平成29年10月10日(火曜日)指定管理者候補者選定委員会(委員会の選定)
平成29年11月13日(月曜日)指定候補者の選定(市の決定)
6.指定管理者候補者選定委員会における指定候補者の選定結果等
(1)選定方法
木更津市霊園の指定候補者の選定に当たっては、3団体から応募があり、各申請団体から提出された申請書類の審査やヒアリングを実施し、指定管理者として最も適当と判断される団体を選定いたしました。審査方法は、木更津市霊園指定管理者募集要項(平成29年7月)で示された選定基準及び審査(評価)基準に基づく「木更津市霊園指定管理者候補者選定評価表」に掲げる各審査(評価)基準の項目について、申請団体から提出された事業計画書、収支計画書等の申請書類の内容審査により、委員6名が5段階評価による採点を行い、その合計点数が採点基準【c】「平均的である。」の配点に委員数を乗じた数:360点(60点×委員6名)以上の場合で、半数以上の委員の評価点が、平均的である配点の合計(60点)を上回り、かつ、合計点数が高い団体を指定候補者として選定することといたしました。
(2)選定理由
木更津市霊園指定管理者候補者選定評価表により採点を行った結果、株式会社日比谷アメニス東関東支店の評価点が委員6名全員とも平均的である配点の合計(60点)を上回り、かつ、他の申請団体を上回る評価となったことから、指定候補者に選定することが適当であると決定いたしました。
(3)評価結果
(4)評価に当たっての委員会の意見
特にありませんでした。
(5)指定管理者候補者選定委員会委員
会長 久良知 篤史 市の職員(副市長)
副会長 永野 昭 市民の代表
委員 宮木 一則 市民の代表
委員 青木 健 市民の代表 ※
委員 渡邉 秀孝 学識経験者 ※
委員 土居 和幸 市の職員(指定管理者制度所管部の長)
委員 北原 靖和 市の職員(財政担当部の長)
委員 高浦 浩 市の職員(市民活動支援所管部の長) ※
委員 堀切 由彦 市の職員(教育委員会所管部の長)
※委員は欠席。
募集内容に関する質問の回答(平成29年8月17日)
平成29年8月1日から平成29年8月8日に募集内容に関する質問を受け付けました。
回答は下記をご参照ください。
質問に対する回答
-
質問回答一覧表 (PDF 180.5KB)
-
別紙 平面図 (PDF 93.3KB)
-
別紙 平面図詳細図・展開図1 (PDF 185.1KB)
-
別紙 平面図詳細図・展開図2 (PDF 151.3KB)
-
別紙 平面図詳細図・展開図3 (PDF 101.8KB)
-
別紙4「備品一覧表(訂正)」平成29年8月17日訂正 (PDF 52.1KB)
-
木更津市霊園管理業務委託 特記仕様書 (PDF 459.7KB)
-
木更津市霊園管理業務委託 設計書 (PDF 353.6KB)
木更津市霊園の指定管理者を募集します(募集は終了しました)
1.募集施設
木更津市霊園
木更津市矢那3,711番地
2.指定期間
平成30年4月1日から平成33年3月31日(3年間)
3.指定管理者が行う業務
- 木更津市霊園の維持管理に関する業務
- 木更津市霊園の施設、設備等の維持管理に関する業務
- 木更津市霊園の設置及び管理に関する条例第20条第1項に規定する許可及び交付並び同条第3項に規定する一時使用料の徴収に関する業務
- その他市長が管理運営上必要と認める業務
※詳細については指定管理者仕様書をご覧ください。
4.応募資格
霊園の管理運営業務の知識を有し、当該施設を安全かつ円滑に管理運営でき、募集要項記載の応募者の制限事由に該当しない法人その他の団体。
※法人格の有無は問いませんが、個人での応募はできません。
5.選定方法
指定管理者候補者選定委員会の審査に基づき市長が候補者を選定します。
なお、選定委員会は基準に達する者がいないと認めた場合は、該当者なしとする場合があります。
6.募集要項・仕様書
1.募集要項及び応募関係書類
-
指定管理者募集要項 (PDF 384.3KB)
-
別添 木更津市霊園指定管理 設計書 (PDF 395.0KB)
-
別紙1 応募書類一覧 (PDF 244.1KB)
-
別紙2 現地見学会参加申込書 (Excel 26.5KB)
-
別紙3 質問票 (Excel 28.5KB)
-
様式1 指定管理者指定申請書 (Word 31.0KB)
-
様式2 職員配置計画 (Excel 12.1KB)
-
様式3 自主事業計画 (Excel 11.2KB)
-
様式4 施設管理実施計画書 (Excel 13.9KB)
-
様式5 収支計画書 (Excel 13.6KB)
-
様式6 団体役員表 (Word 19.2KB)
-
様式7 連合体構成団体 (Word 37.0KB)
-
様式8 連合体協定書 (Word 38.0KB)
2.指定管理者仕様書
-
指定管理者仕様書 (PDF 337.6KB)
-
別紙1 木更津市霊園指定管理者業務一覧表 (PDF 318.4KB)
-
別紙2 木更津市霊園の申請等係る業務分担表 (PDF 76.9KB)
-
別紙3 費用等分担表 (PDF 158.2KB)
-
誤:別紙4 備品一覧表 (PDF 63.9KB)
※備品一覧表に一部誤りがありました。正しくは下記となります。
-
正:別紙4「備品一覧表(訂正)」平成29年8月17日訂正 (PDF 52.1KB)
-
別紙5 一般墓地内工事手続きの流れ (PDF 448.7KB)
-
別紙6 除草及び植樹刈込箇所図 (PDF 967.4KB)
-
参考資料1 木更津市霊園のご案内 (PDF 590.6KB)
-
参考資料2 木更津市霊園全体図 (PDF 511.9KB)
-
参考資料3 木更津市霊園内施設箇所図 (PDF 966.0KB)
7.スケジュール
- 募集要項・仕様書の配布
配布期間
平成29年7月14日(金曜日)から7月31日(月曜日)(閉庁日を除く)
午前8時30分から午後5時15分まで
配布場所
木更津市潮浜3丁目1番地
木更津市環境部環境管理課(木更津市クリーンセンター内)
※郵送を希望する場合は、郵送先を明記した400円分の切手を貼った返信用封筒(角2サイズ以上)を同封の上、木更津市環境部環境管理課あて請求してください。
※募集要項等については、電子ファイルをダウンロードできます。 - 現地見学会
平成29年8月1日(火曜日)午後1時30分から木更津市霊園において行います。
参加を希望する団体等は、「現地見学会参加申込書」(指定管理者募集要項の別紙2)に必要事項の記入のうえ、平成29年7月28日(金曜日)午後5時までに持参又はファクス、電子メールで申込を行ってください。 - 質問の受付
平成29年8月1日(火曜日)から8月8日(火曜日)まで(閉庁日を除く)
※平成29年8月8日(火曜日)午後5時までに必着とします。
※「質問書」(指定管理者募集要項の別紙3)を郵送、ファクス又は電子メールにより提出してください。 - 質問の回答
平成29年8月14日(月曜日)までにファクス又は電子メールで回答するほか、応募者間の公平を期すため、質問及び回答を木更津市ホームページにおいて公表する予定です。(質問者名は表示しません。) - 申請書の提出
提出期間 平成29年8月24日(木曜日)から8月31日(木曜日)まで(閉庁日を除く)
午前8時30分から午後5時まで
提出場所 木更津市環境部環境管理課(木更津市クリーンセンター内)
提出方法 持参のみとします。 - 候補者選定委員会
10月中 - 候補者選定委員会の結果通知
11月下旬頃 - 協定の締結
12月議会に指定議案を提出し、議決を得た後に協定締結となります。(平成30年2月頃の予定)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境管理課
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜3-1 (クリーンセンター内)
環境政策係 電話:0438-36-1443
環境保全係 電話:0438-36-1443
生活衛生係 電話:0438-36-1432
ファクス:0438-30-7322
環境部 環境管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。