清見台小学校 I’m POSSIBLE アワード開催国最優秀賞受賞!
9月5日(日曜)国立競技場で行われたパラリンピック閉会式。
そこで、清見台小学校が I’mPOSSIBLE アワード開催国最優秀賞を受賞しました!
I’m POSSIBLEアワードとは
パラリンピック・ムーブメントを通して、インクルーシブな世界の実現に多大な功績を収めた学校とパラリンピアンに贈呈される賞です。
清見台小学校の取り組み
障がい当事者との交流を通して校内のバリアフリーを見直す機会をつくったり、自分の住む地域を誰もが暮らしやすい社会にするための方法を考えたりするなど、継続した取り組みを行ってきました。
子どもたちは、競技や用具の工夫、アスリートの努力や勇気に触れ、自分の良さや可能性に気づき、みんなが住みやすい社会の実現に向けて、「自分にできることはないか」という考えを持つことができるようになりました。
担当の先生は、共生社会がますます形成されるようにこれからも教育現場で継続的に取り組んでいきたいと話していました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 学校教育課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
指導係 電話:0438-23-5264
学務保健係 電話:0438-23-5259
学校再編係 電話:0438-23-7112
ファクス:0438-25-3991
教育部 学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。