社会資本総合整備計画
1.公共下水道事業に係る「社会資本総合整備計画」について
平成22年度から、地方公共団体は活力創出、水の安全・安心、市街地整備、地域住宅支援といった政策目的を実現するために社会資本総合整備計画を作成し、目標実現のための基幹的な社会資本整備事業のほか、関連する社会資本整備やソフト事業を総合的・一体的に行い、これらの事業を支援する「社会資本整備総合交付金」が創設されました。
2.社会資本総合整備計画等の公表(平成28年度から令和2年度)
木更津市では、水の安全・安心分野における事業(下水道事業)を実施するために、社会資本総合整備計画を作成しましたので以下のとおり公表します。
また、平成30年度予算よりアクションプランに基づく下水道未普及対策事業及び下水道事業計画に基づく雨水対策事業については、重点計画に移行しています。
-
社会資本総合整備計画(社会資本整備総合交付金) (PDF 723.5KB)
-
社会資本総合整備計画(社会資本整備総合交付金)(重点計画) (PDF 744.4KB)
-
社会資本総合整備計画(防災・安全交付金) (PDF 741.2KB)
-
社会資本総合整備計画(防災・安全交付金)(重点計画) (PDF 738.1KB)
※上記赤表示箇所以外の公共下水道未整備箇所は令和3年度以降の整備となります。
※施工予定年度は変更になる場合があるため、詳細は担当職員に確認してください。
3.社会資本総合整備計画等の事後評価の公表(平成23年度から平成27年度)
平成23年度から平成27年度までの社会資本総合整備計画等において、社会資本整備総合交付金交付要綱第10条第1項に基づく事後評価を実施しましたので、公表します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 下水道推進室
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜1-19-1
経営係 電話:0438-37-9503
業務係 電話:0438-36-2700
施設係 電話:0438-37-9504
建設係 電話:0438-37-9501
ファクス:0438-36-2742
都市整備部 下水道推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。