木更津市協働のまちづくり活動支援事業選考会
木更津市協働のまちづくり活動支援事業の申込みに応じて、選考会を開催し、公益性、実現性等について採点を行い、その結果を参考に、事業の採択又は不採択を決定する。
庶務担当課:市民部市民活動支援課
設置年月日
平成22年1月27日
設置根拠
担任事務
木更津市協働のまちづくり活動支援事業の申込みに応じて、選考会を開催し、公益性、実現性等について採点を行い、その結果を参考に、事業の採択又は不採択を決定する
委員の構成
令和3年度の選考委員につきましては、以下のとおりです。
1 | 社会福祉法人木更津市社会福祉協議会 副会長 | 金綱 房雄 |
---|---|---|
2 | 木更津市文化協会 事務局長 | 髙木 愛子 |
3 | 木更津市スポーツ協会 副会長 | 鈴木 晟夫 |
4 | 木更津市子ども会育成連絡協議会 会長 | 尾坂 勇 |
5 | 木更津市区長会連合会 副会長 | 長谷川 吉一 |
6 | 一般社団法人木更津市観光協会 専務理事 | 今関 章 |
7 | 木更津商工会議所 事務局長 | 鶴岡 英樹 |
8 | 木更津市農業協同組合 総務部長 | 白井 直之 |
9 | 久津間漁業協同組合 職員 | 渡邉 芳江 |
10 | 公募市民 | 篠田 絵美 |
11 | 公募市民 | 大塚 良子 |
12 | 公募市民 | 結星 蓉子 |
選考会のお知らせ
書面会議
※当初予定(新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、書面会議に変更いたしました。)
日時:令和3年3月6日(土曜)時間未定
場所:木更津市金田地域交流センター 多目的ホール
選考会の結果
- 令和2年度木更津市協働のまちづくり活動支援事業
- 令和元年度(平成31年度)木更津市協働のまちづくり活動支援事業
- 平成30年度木更津市協働のまちづくり活動支援事業
- 平成29年度木更津市協働のまちづくり活動支援事業
- 平成28年度木更津市協働のまちづくり活動支援事業
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民活動支援課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
市民活動係 電話:0438-23-8610
交通防犯係 電話:0438-23-7492
市民生活係 電話:0438-23-7491
ファクス:0438-25-3566
市民部 市民活動支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。