令和3年度 木更津市営自転車駐車場の年間利用の受付
木更津駅東口自転車駐車場の年間利用の抽選による事前受付について
令和3年度の事前受付では手続きの混雑緩和(新型コロナウイルス感染拡大による密集回避)のため、木更津駅東口自転車駐車場を対象に、以下のとおり抽選方式を導入することになりましたのでご案内いたします。
駐車場 |
記号 |
募集台数 |
---|---|---|
木更津駅東口第1自転車駐車場 |
A |
600 |
木更津駅東口第2自転車駐車場 1階 |
B1 |
260 |
木更津駅東口第2自転車駐車場 2階 |
B2 |
180 |
木更津駅東口第3自転車駐車場 1階 |
C1 |
270 |
木更津駅東口第3自転車駐車場 2階 |
C2 |
320 |
木更津駅東口第4自転車駐車場 |
D |
150 |
木更津駅東口第5自転車駐車場 |
E |
150 |
希望場所 |
配布・受付日 |
---|---|
木更津駅東口第1自転車駐車場 |
令和3年3月8日(月曜日)から3月12日(金曜日)までの間 |
木更津駅東口第2自転車駐車場 1階 |
令和3年2月22日(月曜日)から2月27日(土曜日)までの間 |
木更津駅東口第2自転車駐車場 2階 |
令和3年3月1日(月曜日)から3月6日(土曜日)までの間 |
木更津駅東口第3自転車駐車場 1階 |
令和3年2月8日(月曜日)から2月13日(土曜日)までの間 |
木更津駅東口第3自転車駐車場 2階 |
令和3年2月15日(月曜日)から2月20日(土曜日)までの間 |
木更津駅東口第4自転車駐車場 |
令和3年2月1日(月曜日)から2月6日(土曜日)までの間 |
木更津駅東口第5自転車駐車場 |
令和3年2月1日(月曜日)から2月6日(土曜日)までの間 |
場所:木更津駅東口第3自転車駐車場管理事務所 電話0438-25-5488
時間: 7時00分から11時00分、13時00分から17時30分までの間(日曜日、祝日を除く)
・抽選の申し込み方法
抽選申込書に必要事項を記入の上、木更津駅東口第3自転車駐車場管理事務所へ持参してください。
抽選申込書は、木更津市営自転車駐車場ウェブサイトからダウンロードできます。(受付日程中に受付場所でも配布しています)
受付時には抽選申込書(控え)をお渡しします。
・抽選の結果発表
令和3年3月17日(水曜日)より下記の場所・木更津市ホームページで掲示します。
(1) 木更津駅東口第3自転車駐車場管理事務所前
(2) 木更津市ホームページ
・注意事項
(1) 当選後の権利譲渡はできません
(2) 同一人、1駐車場(希望する駐車場1ヵ所のみ)、1台、1回の申込みとします
(3) 申込書に虚偽記載があったときはすべて無効となります
落選された方および抽選に参加されていない方へ
令和3年4月1日以降の駐車場所について
「木更津駅東口第1自転車駐車場」へ仮駐車してください。
また、上記駐車場が満車となった場合は、「木更津駅東口第5自転車駐車場」へ仮駐車してください。
令和3年4月1日(木曜日)から令和3年5月15日(土曜日)までの間は無料で駐車が可能です。
※上記の期間内で年間利用登録を済ませて下さい。ただし、日曜日・祝日は除きます。
年間利用受付について
受付場所 |
受付時間 |
|
---|---|---|
【木更津駅】 木更津駅東口第3自転車 駐車場管理事務所 |
【岩根駅】 岩根駅西口第1自転車駐 車場管理事務所 |
7時00分から11時00分 13時00分から17時30分 日曜日、祝日を除く |
登録希望場所 |
受付日程 |
---|---|
木更津駅東口第1自転車駐車場 |
令和3年4月26日(月曜日)から5月15日(土曜日)までの間 |
木更津駅東口第2自転車駐車場 1階 |
令和3年4月12日(月曜日)から4月17日(土曜日)までの間 |
木更津駅東口第2自転車駐車場 2階 |
令和3年4月19日(月曜日)から4月24日(土曜日)までの間 |
木更津駅東口第3自転車駐車場 1階 |
令和3年3月29日(月曜日)から4月3日(土曜日)までの間 |
木更津駅東口第3自転車駐車場 2階 |
令和3年4月5日(月曜日)から4月10日(土曜日)までの間 |
木更津駅東口第4自転車駐車場 |
令和3年3月22日(月曜日)から3月27日(土曜日)までの間 |
木更津駅東口第5自転車駐車場 |
令和3年3月22日(月曜日)から3月27日(土曜日)までの間 |
※抽選当選者で各受付日程が終了するまでは、各登録希望場所に駐車することが可能です。
なお、各受付日程の最終日を過ぎて、各登録希望場所内に登録手続き後に配布されるステッカーを貼付されていない自転車があった場合、撤去いたします。
(2) 木更津駅(東口):受付日程(自転車:抽選当選者以外)
下記の期間において、抽選当選者の手続き後、自転車駐車場の空き状況に応じて、随時受付
令和3年4月26日(月曜日)から5月15日(土曜日)
(3) 木更津駅(東口):受付日程(125cc以下のバイク)
(随時受付)令和3年3月22日(月曜日)から5月15日(土曜日)
(4) 木更津駅(西口)および 岩根駅:受付日程(自転車・125cc以下のバイク)
(随時受付)令和3年3月22日(月曜日)から5月15日(土曜日)
申請に必要なもの
- 駐車料金(釣銭の無いようお願いします)
- 住所が確認できるもの(運転免許証・保険証など)
※学生は学生であることの証明書(学生証・合格通知など)
申請書の記入事項
- 車体のメーカー・色
- 自転車は車体番号(登録している場合は防犯登録番号)、バイクはナンバー
駐車料金
自転車(学生) | 自転車(一般) | バイク(125cc以下) | |
---|---|---|---|
市内在住の人 | 1,500円 | 2,500円 | 3,500円 |
市外在住の人 | 2,000円 | 3,000円 | 4,000円 |
駐車料金の免除
次の人は、駐車料金の免除を受けられます。
- 生活保護法(昭和25年法律第144号)第11条第1項に規定する保護を受けている者
- 身体障がい者福祉法(昭和24年法律第283号)第15条第4項の規定により身体障がい者手帳の交付を受けている者
- 療育手帳制度について(昭和48年9月27日厚生省発児第156号厚生事務次官通知)に基づき都道府県知事(指定都市にあっては市長とする。)が交付する療育手帳の交付を受けている者
- 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(昭和25年法律第123号)第45条第2項の規定により精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者
上記に該当することが確認できる書面の写しを添えて、免除申請をしてください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民活動支援課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
市民活動係 電話:0438-23-8610
交通防犯係 電話:0438-23-7492
市民生活係 電話:0438-23-7491
ファクス:0438-25-3566
市民部 市民活動支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。